top of page

アヒルのペーパーウエイトがやらかした話し~骨折もまた人生~

それは突然の出来事でした。


いつもデスクに鎮座している、愛用のアヒルの金属製ペーパーウエイト

(重厚感のあるその佇まい、仕事の相棒として信頼していたのに…)


PCを動かしたその拍子、ツルッと滑って私の右足小指を直撃!

ドスンという鈍い音と共に、床へと転がって落ちて行きました。


私がまず確認したのはー

「床、傷ついてないよね!?」


…いやいや違うでしょう、そこじゃないでしょ自分。


ふと足元を見ると、ソックスからじわぁ~と赤い染みが。

慌ててソックスを脱ぐと、小指からしっかり出血。


動かしてみると、骨がズキズキするような痛みはない。

「あ、これは切り傷だな。大丈夫そう」と判断し、

バンドエイドで止血&応急的にアイシング。


ただ、その夜から頭の中をぐるぐるするのは…


  • 「明日からの仕事、大丈夫?」

  • 「8月末のリサイタル、出られる?」

  • 「イベント用のダンス練習、どうしよう」


翌日、念のために整形外科へ。

レントゲンを撮ってもらい、先生の一言。


「あー、骨折ですね。1~2か月は安静に。」


え、まさかの骨折!

まさか小指1本でそんなおおごと!?

(あのアヒル、想像以上に破壊力あったんだな…)


一瞬、頭が真っ白に。でも冷静に考えました。


右足のお指だけ。

口も、腕も、左足も無事。

大丈夫、きっとみんなの力を借りて乗り越えられる。

そんな気持ちに馴れたのは、きっと私の持ち前の楽天的な性格のおかげ?


それにしても

人生って、思わぬところにハプニングが潜んでる。


でも、起きたことには何かしらの意味があるって言うしね。


この猛暑の中での骨折、もしかして…


「ちょっと休みなさい」と天の声?

だとしたら、これは一種のサマーボーナスかも。


そう思うと、なんだか不思議と得した気分になってくるから面白い。


というわけで、みなさま足元にはご注意を。

私はしばらく、小指と静かに過ごす夏を満喫しようと思います。


ree

 
 
 

コメント


  • e-フィットネス森山恵美のFacebook
bottom of page